『バチェラー6』もいよいよエピソード9、最終話となりました。
最終話は女性メンバー全員が集まり座談会方式で本音を語っていきます。
そこで、

バチェラー6 9話のネタバレ感想が知りたい♡
と、思う方がたくさんいるはず…!
この記事では、バチェラー6 9話のネタバレ感想について深掘りしていきます。
この記事でわかること
- バチェラー6 9話ネタバレ感想!
- バチェラー6 9話 最後にローズを渡した理由は?
- バチェラー6 9話 現在の2人の関係は?
バチェラー6 9話ネタバレ感想!
女性陣が全員終結!
1話で脱落した酒井愛里寿さんや松本在さんがかなり懐かしく感じましたが、忘れてはいません♡
松本在さんは帰国した後、チェンマイに行き像使いの資格を取ったと聞いて驚きましたね。
のし残っていたら最年長なりの魅力が爆発していた?!かもしれません♪
小田美夢ちゃん、しゃべり方もゆっくりだけど瞬きもゆっくりで色気すごいな!
なんて思いながら話を聞いていた。
実は私的にはあまり推せなかったのですが、「あれ、可愛い♡」と気付いてしまいました。
推しの石森さんが綺麗&可愛いすぎる!
最初はしゃべり方に慣れなくて好きになれなかったけど、ホワイトローズのデートの回で一気に好きになりました♡
それにしても女子の裏トークって面白いですよね♪
バチェラー6 9話 最後にローズを渡した理由は?
久次米一輝さんが石森さんにローズを渡した理由は、知り合いの枠を越えて好きになったから。
2人の入口は「知り合い」からだったので、そこのハードルは高かったかもしれません。
ですが、旅を続ける中で「恋人」として意識していくように…。
バチェラー6 9話 現在の2人の関係は?
2人の現在は、ラブラブなままお付き合いが継続されています♡
石森さんからの情報では、
- 行動では愛情を伝えてくれるけど、言葉では足りない
- 一輝さんはちゃんと安いスーパーで買い物をする
バチェラー6中には「好き」は簡単には言わないと話していましたが、カップルになった後も殆ど言ってないことが発覚!
女性からしたら「好き」や「かわいい」は欲しいですよね~♪
逆に一輝さんからは、
- 料理を作りすぎたり頼みすぎたりしてところところが…
石森さんは料理を見習い中で、一生懸命作られているようです。
だから作りすぎるのも頼みすぎるのも仕方ない♡
それすら可愛いです♪

ピクニックを想像したお弁当を作ってきたのも良かったよね!
まとめ:バチェラー6 9話ネタバレ感想!
バチェラー6 9話ネタバレ感想について、
- バチェラー6 9話ネタバレ感想!
- バチェラー6 9話 最後にローズを渡した理由は?
- バチェラー6 9話 現在の2人の関係はお付き合いを継続中
このような内容となりました。
バチェラー6、全話が配信されましたね♪
「やっぱりバチェラーは面白い!」と改めて感じた放送でした。
シーズン7も期待しています♡