放送局占拠

放送局占拠は前作見てないけど楽しめる?今作しか見てない私の感想

※当サイトにはプロモーションが含まれています

櫻井翔さんが主演の大人気ドラマ占拠シリーズが、2025年『放送局占拠』として帰ってきました。

今作は放送局が妖によって占拠されるという設定。

妖のキャストの正体は一誰なのか、SNSでは考察合戦が繰り広げられていますね。

そんな放送局占拠にこんな声が…

  • 放送局占拠の前作見てないけど楽しめるかな…
  • やっぱり大病院占拠と新空港占拠を見てから放送局占拠を見た方が良いの?
  • 前作を見てない人のリアルな声が聞きたい!

この記事を見ているあなたも、きっとこのように考えているのではないでしょうか。

実は私も放送局占拠の前作は見ていなく、同じ疑問を抱えていました。

そんな私が、放送局占拠を見始めた実体験を書いていきたいと思います。

この記事でわかること

  • 放送局占拠は前作見てない人でも楽しめるドラマ!
  • 放送局占拠の前作を見てない私の正直レビューは「面白い!前作も見たい!」

放送局占拠は前作見てないけど楽しめる?

放送局占拠は前作を見ていなくても楽しめるドラマです!

占拠シリーズを今まで見たことがない私ですが、第一話を見て楽しいと感じました。

それはなぜかを考えたところ、

  • 主演の櫻井翔さんが妖の集団と戦うアクションドラマだから
  • 舞台設定が変わるから
  • 武装集団が誰か知りたいから

個人的に一番楽しめるポイントは、③の武装集団が誰か知りたいという所。

お面により口元しか出ていないので、放送開始前からかなり話題になっています。

放送が進むにつれてお面を取り正体を現します。

すでに2話で2人の正体がわかったよ♪

初めて占拠シリーズを見た私は、中盤から後半に向けて正体がわかっていくものだと思っていました…

まさか2話目で2人もお面を外すなんて想定外でした!

このように、放送局占拠の前作(大病院占拠&新空港占拠)を見てない人も楽しめるドラマになっています。

放送局占拠の前作を見てない私の正直レビュー

とにかく、面白い!見て良かった!

これが正直な感想です。

そして、前作の大病院占拠と新空港占拠も見たい!と思っています。

ここで、放送局占拠の前作を見てない私がなぜ今作を見ようと思ったのか…

  • 占拠シリーズは面白いと評判だったから

これにつきるんですよね。

私の周りもネットも口を揃えて同じことを言っていたので、これは見なくてはいけないと…。

また、放送開始前からSNSで「妖の正体は〇〇?!」とかなり話題になっていたのも理由の一つ。

どんどん気になり始めて妖9体の予想までしてしまうほど…!

前作を見ていないから置いてけぼりになることもなく、アクションシーンには常にハラハラ。

まとめ:放送局占拠は前作見てないけど楽しめる?今作しか見てない私の感想

放送局占拠は前作を見てないけど楽しめるドラマということがわかりました。

この記事は実際に前作を見てない私の正直な感想であり、ぜひ同じような方の参考になると嬉しいです。

-放送局占拠