北海道旭川市にある旭山動物園。
2025年のGWに、旭山動物園に行く計画を立てている人はたくさんいるのではないでしょうか。
そこで気になるのが、

旭山動物園のGWは絶対に渋滞するよね…?できれば避けたいし駐車場情報も知りたい!
特に旭川市に住んでいない方は心配になりますよね。
この記事では、GWの旭山動物園の渋滞についてまとめていきます。
この記事でわかること
- 2025年の旭山動物園GWは渋滞する!
- 旭山動物園GWの渋滞を回避する方法はメイン道路を避ける!
- 旭山動物園GWに行く時におすすめの駐車場は、正門第一・第二駐車場と東門無料駐車場
- 旭山動物園の駐車場が満車の時の対処法は空くのを待つ!
【2025】旭山動物園GWの渋滞予想!
2025年のGWの旭山動物園は渋滞します!
GWは道外や海外からも観光客が来園する旭山動物園。
毎年必ず動物園までの道のりは渋滞しているのです。
そこで気になるのが、渋滞回避の方法ではないでしょうか。
では次に、旭山動物園までの渋滞を回避する方法をまとめていきます。
できれば渋滞に巻き込まれずに行きたいよね♪

旭山動物園GWの渋滞を回避する方法は?
旭山動物園GWの渋滞回避方法はこちら。
- 開園前に到着
- メイン道路を避ける
それでは細かく見ていきましょう。
開園前に到着
2025年GW、旭山動物園の開園時間は9:30です。
駐車場はだいたい9:00から開くので、その前に到着していた方が渋滞にハマりにくいです。
過去の情報がこちら。
GWに旭山動物園行く方へ。
— ROBA (@j81148375) May 3, 2023
⚫︎朝9時前に着いたが、正門1.2の駐車場は満車でした。向かえの民間駐車場(無料)はまだ空きありました。
すでに100人以上は入場待ちでした(9時半開園)
⚫︎並びは凄かったけど開園したらすぐ入れる。
⚫︎前売チケットは買っといてください。ここも並びます。
おはようございます。今日の旭川は曇り、現在の気温は4度。9時少し過ぎた時点で、旭山動物園正門前の無料駐車場が満車になりました。今日までのGWの中で一番混んでいる感じがします。午後からは駐車場も空きが出始めると思いますので、みなさんのご来店をお待ちしていま~す。
— 旭山公園売店 (@ASAHI80) May 4, 2013
「朝9時前に着いたが、正門1.2の駐車場は満車でした」
「9時少し過ぎた時点で、旭山動物園正門前の無料駐車場が満車になりました」
このように9時前に到着しても無料駐車場は満車になることが多そうですが、渋滞は緩和できそうです。
できれば1時間前には到着しておくと確実ではないでしょうか。
メイン道路を避ける
旭山動物園に行くルートはいくつかあります。

多くの方が通るメインルートは黄色の線です。
旭川市内(東旭川経由)から来る場合はたいていこの道を通ってきます。
ちなみにこの道は『動物園通り』って呼ばれているよ♪

ですが、このルートは一番渋滞しやすい!
私も普段はこのルートで動物園に向かいますが、GWは長い渋滞ができるのを何度も見てきました。
「少しでも渋滞を回避したい!」という方は、紫とピンクのルートで行くことをおススメ!
とは言え動物園に行く人の数がどうしても多いので、どの道を通っても渋滞になるのは覚悟が必要。
時間に余裕を持って行動することが一番の回避に繋がるかもしれませんね。
旭山動物園GWに行く時におすすめの駐車場は?
旭山動物園へGWに行く時におすすめの駐車場はこちら!
- 正門第一駐車場(67台)
- 正門第二駐車場(125台)
- 東門無料駐車場(308台)
この3つの駐車場は無料で利用ができます。

中でも一番のおすすめは、正門第一駐車場。

旭山動物園の正門から一番近い駐車場だよ!
ここに停めると、端から回って見ていけるので無駄なく動けます♪

次におススメなのは、正門第二駐車場!
こちらも正門からそんなに遠くはないので、入りやすいです。
最後は東門無料駐車場です。
こちらは車を停められる台数が圧倒的に多いので、安心感があります。
ただ、園内に入ると結構長い坂道や階段があり、帰る時はかなり疲れます…!
私は正門に停められないことが多いからだいたい東門に停めるけど、最後はクタクタ…

とは言いつつも、無料駐車場であればどこでも良いかな~というのが本音です。
旭山動物園の駐車場が満車の時の対処法は?
旭山動物園の駐車場が満車の時の対処法は、待つのみ…!
満車の時の良い対処法があれば良かったのですが、正直ありません。
きっとどこの観光地に行っても満車のケースはあると思いますが、結局中に入るためには待つしかないのです。
旭山動物園は旭川の外れに位置していて、近くにパーキングなどもありません。

結局、駐車場が開くのを松しか出来ないよね…
ただ時間に余裕があったり車がない方は、
- 公共交通機関を利用する
- 別日に変更する
こちらの対処法があります。
GWに動物園に来園される方の多くは観光でくるケースが多いので、たいていの方は車ですよね。
遠方から来た方であれば、駐車場が開いてないから帰るのはもったいない!
ぜひ、駐車場が開くのを待って動物園を楽しんで欲しいです♪
まとめ:【2025】旭山動物園GWは渋滞が予想される!
2025年GWの旭山動物園の渋滞について、
- 2025年の旭山動物園GWは渋滞する!
- 旭山動物園GWの渋滞を回避する方法はメイン道路を避ける!
- 旭山動物園GWに行く時におすすめの駐車場は、正門第一・第二駐車場と東門無料駐車場
- 旭山動物園の駐車場が満車の時の対処法は空くのを待つ!
このような事がわかりました。
2025年の旭山動物園も渋滞が予想されるので、ぜひ早めの行動をして安全に到着して欲しいと思います。
毎年桜が咲く時期が近いので、お花見も同時に出来るかもしれませんね♪